|
マカフィーは、ソフトウェアの収録媒体がmicroSDとなる同社のセキュリティソフト「マカフィー・インターネットセキュリティ 2009 microSD版」の販売を開始した。
マカフィーは、2008年11月のサイバー脅威の状況を発表した。これは、日本国内におけるマカフィー社のデータセンターが捕捉したウイルスなどの集計をもとに、各項目ごとのトップ10を算出したものだ。
マカフィーは、2008年10月のサイバー脅威の状況を発表した。これは、日本国内におけるマカフィー社のデータセンターが捕捉したウイルスなどの集計をもとに、各項目ごとのトップ10を算出したものだ。
The FreeBSD Projectは23日(協定世界時)、FreeBSD-SA-08:12.ftpdとFreeBSD-SA-08:13.protoswという2件のセキュリティ勧告を発表した。どちらの脆弱性もデフォルトで有効になる機能ではないため使っていない場合には問題ないが、機能を有効にしている場合には深刻な問題につながる可能性がある。どちらの問題もサポートされているすべてのリリースバージョンに影響がある。
マイクロソフトは18日、緊急のセキュリティ情報を発表した。今回のセキュリティ情報は、もっとも危険度の高い「緊急」である。
米Symantecは12月18日 (現地時間)、Mac向け統合インターネットセキュリティ製品「Norton Internet Security for Mac 4.0」を発売した。最新のアンチウイルスとファイアウォールに、個人情報保護ツール、ネットワーク管理ツールなどがまとめられている。
17日、ノートン・セキュリティ製品を開発提供しているシマンテックが、「オンライン詐欺に関する実態調査(インターネットによる調査。ヤフーバリューインサイトに委託)」の結果を発表した。
2008年12月14日。冷たい雨が降るあいにくの天気のなか、パシフィコ横浜にて「ゲームポットフェスタ2008」が開催された。この「ゲームポットフェスタ」は、幅広い層から支持されたオンラインゴルフゲーム「スカッとゴルフパンヤ」をリリースするゲームポットが昨年から行っているイベントだ。
まずは、今月は画期的な報告がなされている。11月上旬、ボットネットの指令サーバーの多くをホスティングしていたとされる米国のインターネットサービスプロバイダ(ISP)であるMcColoが閉鎖した。結果として、一時的にではあるが、スパムメール(迷惑メール)が激減した(図1)。
シマンテックは11月21日に発表した、企業の情報漏えいを防止する「Symantec Data Loss Prevention version 9.0」(DLP9.0)ついての機能概要説明をプレス向けに行った。
シマンテックは9日、年末年始の本格的なショッピングシーズンを迎えるにあたり、安全なオンラインショッピングをするための「シマンテック セキュリティ5ヵ条」を提言した。提言は以下のとおり。
シマンテックは、既報のとおり、新たなセキュリティレポートである「アンダーグラウンドエコノミーレポート」を発表した。インターネットにおけるアンダーグラウンドエコノミーの実態を報告するものである。
インターネット上の"闇経済"に関する調査を行なっている米Symantecは11月24日(現地時間)、最新の調査報告書「Symantec Report on the Underground Economy」(以下「アンダーグラウンドエコノミーレポート」)を発表した。
ヤマハとトレンドマイクロは、中小企業のIT活用におけるセキュリティ強化と利便性の向上を目的に協業、第一弾としてヤマハのファイアウォールルータ「SRT100」と、トレンドマイクロの法人向け総合セキュリティソフトを連携させたポリシーチェック機能を提供すると発表した。
ベスト電器とトレンドマイクロは、5日から2009年2月28日までの期間中に全国のベスト電器および、さくらや各店舗にて「ウイルスバスター2009」シリーズを購入すると100円がWWF(世界自然保護基金)に寄付されるキャンペーンを開始した。
11月の不正プログラム感染被害の総報告数は5,207件で、10月の5,744件から減少している。しかし、この数カ月で、リムーバブルメディアの設定ファイルである「MAL_OTORUN(オートラン)」の感染報告数が急激に増加している。
G DATA Softwareは12日、第三世界の子どもたちへの支援プロジェクト「I Euro for Children in the Third World」(1ユーロ・フォー・チルドレン)の立ち上げを発表した。
キングソフトは、無期限アップデート更新のセキュリティソフト2ライセンスを2GBのUSBメモリに収録した「Kingsoft Internet Security U・2GB USB メモリ入り」を12日より価格2,480円で発売する。
The PHP development teamは4日(米国時間)、PHP 5.2系の安定性向上と120を越えるバグ修正を目的としたPHP 5.2.7を公開した。いくつかのセキュリティ問題も修正されていることからPHP 5.2系を使っているすべてのユーザに対してアップグレードが推奨されている。
平成20年6月27日にお知らせいたしました掛川駅におけるクレジットカードをご利用いただいた際の売上票(駅控)(以下、「売上票」といいます。)の紛失(誤廃棄)を受けて、当社の全駅における売上票の保存状況を点検したところ、一部の駅において、保存期限の満了前に他の帳票類等とともに誤って廃棄処分されたものがありました。
PCIDSSは、クレジットカード業界において、機密情報の安全な取り扱いを確認することに役立つ一連のツール/手順。PCIDSSに関する特集記事や資料が満載のサイト。
マイクロソフトは、米国時間11月3日「マイクロソフトセキュリティインテリジェンスレポート第5版」を発表した。レポートでは総論として、2008年上半期に、世界中のPCから削除したマルウェアおよび迷惑ソフトウェアである可能性のあるものの総数が43%以上増加し、ダウンローダ型トロイの木馬および高深刻度の脆弱性が占める割合が増加を続けている点を指摘する。
有限責任中間法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は5日、「Adobe Acrobat及びAdobe Readerの脆弱性に関する注意喚起」を行った。
明治安田生命は27日、ファイル交換ソフト「Winny」を介し、来年4月入社予定の内定者の写真や氏名など約2,000人分の個人情報が流出したと発表した。同社では、流出による二次被害は現在確認されていないとしている。
|